「良い」「悪い」のジャッジをすぐしない
「これは正しい」「あれは間違っている」
「あの人はいい人」「あの人は悪い人」
とかくすぐに決めつけてしまう。
無意識に。自然に。
これは、広がりや可能性を狭めてしまいますよね。(>_<)
いい関係が築ければ、自分にとってプラスなのに・・
分かっているけど。だって・・。
「こういう」人だから、自分とは合わない、という固定概念が邪魔して。
そういうことってありますね。
先日、久しぶりの友人と会いました。
全然変わってなくて、相変わらずだね、、と感じることも多くて。
やっぱりね、この人、こういう人だったから、と思っている自分。
でも。
決めなくていい。
思っても、決めるのはしなくていい。
未来にあり得る関係は、もっと心を自由に、自然にまかせていい。
そんなことを思っている今日この頃です。
20240322 山中湖から富士山
Comments