top of page

異なる価値観を受け止めるとは

ダイバーシティ&インクルージョンな組織とは?


先日、講師を務めた大阪の講座で、「様々な価値観があると思いますが、違いを受け止めるコツってありますか?」という受講生からの問いがありました。


私は、理解→感じる→受け入れ→融合というプロセスを経る、そして、時間がかかるということ。

短時間では、違いはストレスとなる。

自分の経験上、最後は融合し、自分の一部が影響を受けて変わっていく、ということだと思います。


一方、私自身も尊敬する別の講師は、受け入れなくていい、相手への尊重の気持ちがあればいいのである、とおっしゃっていました。

なるほど、現実的にはそういう割り切り方もあるのかもしれない、と感じました。


そこで、様々な議論ができて話が広がればよかったのですが、なかなかそうはならず。(残念)


個人的には、考えるのではなく、感じることがポイントなのではないかと思います。

考えると論理や合理が出てきて、ネガティブな要素が人の思いを妨げるような気がします。


感じることを優先して、相手の立場やバックグラウンドに想像力をはたらかせていると、自分にも変化がおきてくるんだと思うのです。そうやって影響し合いながら、一つの革新的な組織やチームが生まれてくるんだと。

「融合」ってそういうこと。


そして「時間」はやはりもう一つのカギ。

短い期間に「融合」はおきない。


今後もずっと考えていきたいテーマです☆






Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page