風の時代
2021年は「風の時代」の始まりの年。
嬉しいなぁ✨ワクワクが止まりません❤
これまで、約200年、「土の時代」だったそうです。
「土の時代」とは、文字通り、形のあるもの、経済(お金)、権力などがその象徴であり、「所有・所属」することを求めた時代でした。
「風の時代」は、文字通り、見えないもの「情報」や「知識」や「個人そのもの」が重視されるようになる、世の中の価値観が大きく変わる、ということです。
お金を稼ぐために働かなければならない、こういう人が偉い人、偉い人に認められるように頑張らなければならない、皆がこうするからこうする、というような既存の概念に縛られ、息苦しく、生きにくい時代でした。
「風の時代」への変化ってどういう意味?
調べてみると、宇宙の天体の動きにより、地球が受ける影響のようです。
地球は、太陽、月、惑星のある宇宙空間に存在していて、その動きにより人間の営む社会構造にまで影響を受けるんですって。
へ~。
確かに、「土の時代」だったよね・・これまで。あまり意識していなかったけど。。
2020年12月22日に木星と土星のグレートコンジャンクション(天体同士がぴったり同じ位置で重なる)らしく、さらに、それがみずがめ座0度で生じるらしいのです!
私、みずがめ座❤❤
みずがめ座は、自由と平等、オリジナリティ、改革精神、友愛をキーワードとする星座らしい。
発明や最新テクノロジー、AI、ソーシャルメディアもみずがめ座の領域らしい。
みずがめ座の時代到来、とも言われている。
なるほど。
2020年にコロナなどという病原体が出現してきて、こんなことあるの??という状況に入りました。
これ、何か目に見えない力が働いているとしか思えん、と思っていた私ですが。。
この、天体の動きのことを知り、いろいろ納得している私です。
これまで、まじめに星占いなどみたことがなかったのですが、あらためて勉強してみると、なるほどねーと思うこと多し。昨年からなぜかワクワクしている自分にも、納得。
私自身が、ダイバーシティ推進に心の底から共感したことも、そういうホシに生まれたからなのね、とさらに納得!
長々となりましたが、要は、個人が尊重される時代となる!!ということです✨
逆に言えば、自分の五感を大切にして、自分がどうありたいのか、どうしたいのか、直感を大切にして動くこと。
いつも自分を磨いておくことも大切になりますね♪
風の時代、自由な時代、待ってました!!
寅さんが大好きなワタシ。
「風の吹くまま」「気の向くまま」「風にきいてみるよ」
なんて粋なんだろう♪
※写真は「月の道」in熱海(せかいえ)
![](https://static.wixstatic.com/media/b9e3c2_0f7006f5cdc94e1c84e9a1679b29620f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b9e3c2_0f7006f5cdc94e1c84e9a1679b29620f~mv2.jpg)
Comments