top of page

2025年夏至の特別性と「ウケヒ」

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 6月21日
  • 読了時間: 2分

毎日暑いですね💦

2025年6月21日本日は夏至の日です。

夏至とは、1年で最も太陽が高くなり、昼の時間が長くなる日。

自然界では「陽」のエネルギーが高まる転換のポイント、と言われています。

世界的にも大切な日とされていて、様々な行事が行われています。


●2025年の夏至の特別性

今年の夏至はいつもの年とはちょっと違うといいます。

6月21日11:42。

この時刻、太陽が最も高く昇る「南中」を迎える場所が、日本の中心、天皇陛下がお住まいの皇居のほぼ真上に来るということ。

太陽神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)の直系の子孫とされる天皇家。その象徴である皇居の真上で太陽エネルギーがピークを迎える。

これは日本の歴史上に類を見ないものだそうで、奇跡的なことだそう。

エネルギーが強そうですね。


●「ウケヒ」とは

こういう特別な日に、私たちは具体的に何をすればいいのか。

誓約(うけい)という儀式。

誓約(うけい)の起源、天照大神とイザナギのウケヒ。

黄泉の国から帰ったイザナギが左目を洗った時に、アマテラスが生まれ、その時「ウケヒ」で天と地の統治を誓ったと伝えられています。


1)新たな自分・使命との契約

2)これからの生き方・意思の表明

3)未来に対する「言霊」の発信


つまり、自分自身との未来契約を行うということ。

「心の中での約束」です。


私も11:42分にやりましたよ!

7月7日までやればいいそうです。(2025年年末が叶うタイミングです)


以下は簡単なウケヒのやり方です。

1.静かな場所に座る

2.目を閉じて深呼吸し、自分の本当の望みを思い浮かべる

3.私は○○を成し遂げます。と心で(または声に出して)宣言する

4.必要ない思考、迷い、不安は手放すと決意

5.最後に太陽や月へ感謝の祈りを送る


曖昧なのは良くないとのことで、具体的な数値を立てなければいけないそうですよ~。


昔から多くの人が信じてやってきたことは、なんでもやってみましょう。

明るい年末に向けて✨


法多山尊永寺 紫陽花

ree


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page