

2025年夏至の特別性と「ウケヒ」
毎日暑いですね💦 2025年6月21日本日は夏至の日です。 夏至とは、1年で最も太陽が高くなり、昼の時間が長くなる日。 自然界では「陽」のエネルギーが高まる転換のポイント、と言われています。 世界的にも大切な日とされていて、様々な行事が行われています。...


何もしない時間
「何もしない贅沢をしよう」 ということで、千葉県鴨川に友人と2人で先週日曜日から行った一泊旅行。 以前にも来て良かったので、また選んだ場所です。 一棟丸々 借りるもので、広々としたプライベート空間に庭、プール、それを眺めるベッドルーム。...


緊張しない方法ありますか?
先日あるワークショップ会場でこんなことが話題となりました。 「人前で話すのが苦手で。緊張しすぎて話したいことも話せず。途中で頭が真っ白になってしまうこともあって。何かコツはありますか?」と。 緊張ね・・ これにまつわる思い出はいろいろあります。...


長距離ランナーからの教え
先日、高尾山を登りました。 私が高尾山は行ったことがない、と友人に言ったら、じゃ今度行きましょ。となり。 その友達と2人で行ってきました。 標高は思ったほど高くなく、599メートルなんですね。 ですが、東京を真下に臨む景色は圧巻でした。もっと高いところにいるのかと思うほど。...